noue Design

KUROdake to HOKKAIdake

Life, Photo

No Comments


Share this post
10月2日、前回体調不良のためリタイヤしてしまった、黒岳山頂から縦走のリベンジしてきました。黒岳は9月18日に初冠雪が確認され、陸地でも秋から冬に空気が一変していましたが、特にこの日は夏と秋の間のような暖かさでした。身体を動かしていると暑くて暑くてたまりませんでした。本日11月25日でも黒岳は積雪不足によりスキー場のオープンには至っていないようです。旭川市街地でも積雪はゼロなのに、今朝のカミホロカメットクでの悲しい事故のニュースでは真っ白な雪山。恐ろしく思えました。ベテラン登山者でも読めない山の天候、氷層雪崩…。夏山だけで楽しむのがわたしには良いのかも知れません。



リフトで7合目・標高1,520mまでスイスイと。今回は体調を崩しませんように…。8時から登山スタートしました。

Read more

Autumn foliage in ASAHIdake

Life, Photo

No Comments


Share this post
9月18日、夏の暑さはどこへやら。彼岸を前にすっかり朝晩は寒くなり一気に紅葉が進みました。前回の登山から1ヵ月以上も間があったのと、高機能のフリースを装備に加えたため、一体どれ程の寒さに耐えられるのかも試したくてウズウズ。台風一過で天気予報は芳しくありませんでしたが旭岳へ登りました。なんとこの日は初冠雪の前日!紅葉を観に来た観光客で賑やかでしたが、残念ながら100m先の景色が完全にフェードアウトされるくらい見事な濃霧でした。



姿見駅から100mくらいの地点。うっすらとしか見えない。

Read more

BIEI fuji

Life, Photo

No Comments


Share this post
8月5日、十勝岳連峰北部に位置する標高1,888mの美瑛富士に登りました。十勝岳とはご近所です。同じ望岳台から登山を開始し、美瑛岳分岐へ。十勝岳の登山コースとは全く違い、平坦な歩きあり、徒渉あり、雪渓のトラバースあり、ニセピークあり、美しい高山植物の花畑もあり…かなり楽しめるコースでした。事前にいろんな方のブログをチェックして総合的に行動時間を考えるのですが、十勝岳連峰は縦走で挑んでいるベテラン登山者が多く、全く参考にならない驚異のタイムばかりだということが判明しました。わたしそんなタイムでは歩けない!登山1年目だし!いつもはこうしてMacの前に座ってるわけだし!



望岳台駐車場に到着した時刻は6時。もう既にこの車の数。車中泊している方もいる様子でした。

Read more

DAISETSUZAN SOUNKYO KUROdake

Life, Photo

No Comments


Share this post
7月24日、北海道上川郡上川町の大雪山系の標高1,984mの黒岳を登りました。instagramへも写真を投稿したら「日本二百名山のひとつ、山梨百名山の黒岳」と勘違いされていたようです。噛み合わないレスにならないのも夏山の不思議。黒岳からお鉢平巡りをする約7時間のコースの予定でした。しかし、8合目直前あたりからわたしの体調が急に悪化してしまって、黒岳山頂へは1時間程度で登る計画が2時間もかけてしまったのです。「登山は3日前から体調管理をして支度しましょう」ですよ、ホント。前の晩の食事を軽く済ませてしまったのも原因の一つなんだろうなぁ。晴のち曇りの予報だったものの天候はなかなか良く、高山植物たちは開花のピークを迎えていました。外国人観光客や、夏休みが始まったばかりということもあり親子連れの登山者もたくさん。花々を眺めながらぐるりと周回する登山コースは理想中の理想だったのに!写真はたくさん撮ってきましたのでちゃんとここに遺しておきます。絶対にリベンジする。



5合目まではロープウェイ(約7分間・標高1,300m)、5合目から7合目まではリフト(約16分間・標高1,520m)。登山口にはこんなに立派なパトロール事務所が!2本目に乗車し、7時前なのに登山客は多めでした。ロープウエイからはニセイカウシュッペが見えますよ。

Read more

TOKACHIdake

Life, Photo

No Comments


Share this post
7月8日、暑かった。上富良野市の観測地点で15時に32.6℃を記録、「紫外線:きわめて強い」の日に百名山及び花の百名山一つ、標高 2,077mの十勝岳へ登ってきました。登山口のある十勝岳望岳台には公衆トイレと、食事処があります。登山後に時間があればすぐにご飯が食べられる!素晴らしい!登山口に到着した時点では、濃霧の上に気温も18℃程度。本当に晴れるのか疑いながらも途中から予報通りに分厚い雲が切り裂かれたように一気に晴れて気温は急上昇。日差しもガンガン。脚力や体力もそこそこ付いている自覚はあるのですが、汗っかきで割と暑さに弱いのでバテてしまわないかが心配でした。夏は好きです。



どんより。早朝から登った方曰く「景色は全部霧!」だったそうです。ですよね…。

Read more

MUKAdake(yama)

Life, Photo

No Comments


Share this post
6月26日、またも曇りのち雨の怪しい天気の中で決行しました。石北峠の北に延びた丘陵に沿って聳え立つ、武華岳(標高1,758.5m)です。層雲峡温泉からここまでが長い!旭川の自宅よりも実家の方が近いんじゃないだろうかってくらいに長い!「北大雪」と称されている山域だそうで武利岳、ニセイカウシュッペ付近の平山に続いています。雰囲気が似てるわけだ。いつもリサーチは夫任せ、帰ってきてからこうしてブログを書く際にようやく地図をじっくり見てます。地図って面白いね。



登山口。駐車場らしきスペースはないですが、ちゃんと駐車すれば5台くらいは駐められそうなスペースがあります。トイレもないので先に済ませておいた方が良いです。トイレは石北峠の頂上にありましたよ。(ペーパーは持参で!)右側にある水場に小さなタワシが置いてあって、靴の泥を洗い流せたのは有り難い!

Read more

KOGANEyama

Life, Photo

No Comments


Share this post
6月19日、天気予報では一日中雨予報。就寝前に念のため再確認をすると午前中は曇に変わってる。ということで結局、黄金山(標高739.1m)へ登りに行ってきました。天気と都合が良ければ登山へ行くってルールになってきています。増毛、留萌を通過して旬の甘エビを食べる帰路を予定してたところ、急用が入ってしまい海岸沿いをドライブしての弾丸ツアーになりました。石狩市のホームページによると黄金山は「暑寒別連峰はもとより遠くは積丹半島まで一望でき、初心者でも好適の登山コース」だそうです。ふむふむ。facebookのファンページもありました。愛されてる山です。



駐車場にある立派でキレイなトイレ。しっかりと整備されていて脚を洗えるスペースあり。親切!

Read more