noue Design

TOKACHIdake

Life, Photo

No Comments


Share this post
7月8日、暑かった。上富良野市の観測地点で15時に32.6℃を記録、「紫外線:きわめて強い」の日に百名山及び花の百名山一つ、標高 2,077mの十勝岳へ登ってきました。登山口のある十勝岳望岳台には公衆トイレと、食事処があります。登山後に時間があればすぐにご飯が食べられる!素晴らしい!登山口に到着した時点では、濃霧の上に気温も18℃程度。本当に晴れるのか疑いながらも途中から予報通りに分厚い雲が切り裂かれたように一気に晴れて気温は急上昇。日差しもガンガン。脚力や体力もそこそこ付いている自覚はあるのですが、汗っかきで割と暑さに弱いのでバテてしまわないかが心配でした。夏は好きです。



どんより。早朝から登った方曰く「景色は全部霧!」だったそうです。ですよね…。



上富良野町はジワリジワリと晴れ始めている様子。



ジリジリと日差しにやられて給水が止まらなくなってきた頃、自衛隊員のグループがトレーニングなのか颯爽と登っていきました。さすが、皆様タフそうです。わたしたちに何かトラブルがあっても安心!しっかりと長袖の迷彩服を着込んでいたのが暑そうでしたが。



雲の帽子が取れて山がニョッキリ。何の山だろう?



十勝岳と美瑛岳の分岐。通りがかりの方が「今日なら美瑛岳方面も面白そうだな」とのこと。ふむふむ。というか、まだ半分も来ていないのね!



登山口から一時間、立派な避難小屋に到着。汗で日焼け止めが流れてしまったので、塗布。サングラスをしているから必要ないのに、瞼周辺にまで塗ってしまって痛い思いをしました。ネックゲーターがあればこんな思いも手間も要らないのか!



ほーら快晴ですよ。眩しい。暑い。しかし、景色が美しい!



「前十勝コース立ち入り禁止」登山道すら見えませんが、どこ!?



十勝岳の雪解け水でしょうか。とっても冷たくて気持ち良い!下山時に夫はここで顔を洗い、わたしはタオルを濡らして首に巻きました。全体的に植物が少なく、強い日差しなので水場はオアシスです。



やっと半分!ここから火山岩がゴロゴロでやや急斜面になってきます。木陰はありません。景色の良さで気を紛らわします。



10時。下山してくるグループが何組も来ました。女性グループの下山スピードはウサギのようでした。ここまで暑くて植物もないならスパッツとスカートでも良いかも。他の登山者の装備は参考になります。



右側の谷に広がった雪渓。転がり落ちた火山岩らしき物体が。活火山の迫力。



こんなところを登ってきたんだよ〜!素晴らしい見晴らし。



急斜面を登ったら途端に平坦な道。自然に出来たのが不思議なくらいの整いようです。自転車で走れそう。



美瑛岳。近い!



十勝岳の全容が見えてきました。また急斜面が来るんですよ。



こんなところを「あとちょっとだよ!がんばって!」と、下山する登山者に励まされつつ登りました。最後の斜面に挑む前に、休みすぎなわたしに呆れ顔をしている夫です。



休み休み、のんびり急斜面を登りましたが10分程度で山頂に到着しました。ここまで3時間半、クタクタなのに縦走も出来るんじゃないかなんて思えてしまう。美瑛岳と十勝岳連峰。



上ホロカメットク山、三峰山、富良野岳。



このとき、山頂は強風で快晴。市街地も見える。



こちらの景色を眺めながらランチ休憩。おにぎりとデザートにプラムとアーモンドチョコレート。山で食べるおにぎりもですが、フルーツは格別です。疲れも吹き飛びます。



標高1,000mあたりの高山植物を撮りました。植物が少なくても可愛らしい花が点在しています。エゾノマルバシモツケソウ。



これもエゾノマルバシモツケソウ。日当たりがよくてほぼ咲いてる。景色と一緒に写したくて、ゴツゴツした斜面に横たわって撮ってます。



イソツツジ。火山地帯を好む植物だそうです。



コケモモと遠くにはメアカンキンバイ。岩の隙間からびっしり。



メアカンキンバイ。この花が一番多かった。



ミネヤナギ。雪解け直後に咲くんですって。今って直後なの!?



暑さでまいって何度も休み、写真もたくさん撮って往復約7時間でした。久し振りの2,000m超の山だったのと、火山のため岩場が多くて足の裏のダメージはかなりのものでした。柔らかくて厚めのインソールがあると良いかも。トレランの方もたくさんいましたが、そんなに楽なコースではなく、ある程度の体力の方じゃないとちょっとキツイかもしれません。下山すると、望岳台には観光バスとたくさんの観光客が。「登ってきたの?」「どれくらいかかるの?」と質問されました。望岳台からもキレイに山が見渡せる、本当に素晴らしい天気でした。しっかりと「山頂からの景色はここからよりもも〜っとキレイです」と自慢してきましたがね。2Lプラティパスの残量は50ccでした!

お風呂は望岳台から車で下ってすぐにあった白金温泉郷 森の旅亭びえいにしました。新しくてこぢんまりとした可愛らしいお宿で、館内は気持ちの良い木の香りがしました。予約制でランチプランもあるそうです。アメニティが充実していて良い香りだったので珍しく備え付けのシャンプーやクレンジングをお借りしました。湯上がりには湧き水がフリーで頂けます。スタッフの対応も素晴らしい。遠方からの方にはここでの宿泊をオススメしたいくらいです。
0 Responses to this post
Add your comment